10月も半ばへ向かっています。
文化庁その後は今のところは音沙汰無しです。
A-②申請で、半分先に振り込んでくれるってやつ、どうやら半分ではなく、申請額に関係無く20万だけ先に振り込まれるってことらしいんですよね。
話が違うぞ~!?
どれだけ先に持ち出しすればいいんじゃい!て話でして。しかーも、事業報告出してからその審査にまた一月以上かかるのかな??
国がお金を出してくれるのはありがたいし、そのお陰で赤字公演にも踏み切れるけれど、実際補助金が入るのがいつなのか分からないって言うのは中々困るんですよね~。
もともとあるところでやっているのならいいんですが、無いところで助成頼みでやるわけで。そしたらホントに誰かも言ってたのがTwitterで回ってきたけれど、殺す気かー!て事なのよね(苦笑)
さてさて、そんなわけでまだ先は見えず。。
うちとしても暫くは動けないのでまたこのブログもHPも滞りそうなのですが……。
個人の活動としては、来年知り合いの舞台に出演させて貰えることになったので、そのうち情報が出るかと思われます。
あとは、室賀監督のオーディオシアターにまた参加させて貰ったので、こちらはその他のおしごとのページを作りましたのでそちらからリンクに飛べます。是非、聞いてくださいね。
表の活動ではないですが、日本劇作家協会のせりふワークショップに制作のお手伝いで参加させて貰っています。裏方です。ちゃんと出来るのかドキドキです。。
そんなこんなでだいぶ気候も涼しくなって、私は霜焼けにならないように気を遣いつつ。今日日霜焼けを知らない人もいるってことに驚いたりしながら、寒がりな私には厳しい季節であるとこよ、と思うのでした。
0コメント