稽古場にお別れ

昨日で稽古場での稽古は終了。
本日小屋入りです。
劇場が運良く空いていたので、稽古場として2日間、劇場を借りました。

なので、準備が間に合えば今日搬入を全てやってしまおうと言う舞台監督さんの提案により、本日搬入です。

舞台の養生まではやってしまおうとのことで、その後から稽古です。
と言うことは、仕込みの日は朝から仕込みが始められるので、少し余裕をもって進行できそうです。(大体時間の無い中でバタバタすることが、多いのです。どんどん押して押して、ゲネ(リハーサル)の後ものの数十分で開場、と言うことも別のカンパニーですがありました。そりゃあもうバタバタでした。)

昨日は暫くリモート稽古だった龍さんが稽古場に戻ってきて、頭と最後の動きなどの確認から。
相棒のこもださんが逆にお休みなので、代役で進めました。何だか別の新しい稽古になりました(笑)
劇場に入らないと分からないことも多いので、最終稽古はこれから。
小道具などの扱いは現場合わせ。
そういう意味でも、搬入もできた状態で2日間稽古できるのはかなりラッキーです。

昨日も稽古場は爆笑。
そして更に+αの提案が演出家から出ます。
どこまで持っていけるか。
それは皆さんが劇場で目撃してください。


稽古場の近くにとても美味しい中華屋さんがあり、主に芹澤・柏尾ペアで入り浸っておりました。
もう、何を食べても美味しい!!
中国の方が家族経営なのかな?してるかんじなのですが、すっかり顔馴染みになり(笑)
昨日はママに挨拶をして、それでもまた皆で来ます!!と約束をして旅立ちました。

立地的に中々通える場所ではないのが残念なのですが、またたまには皆で行きたいなと思います。

芹澤・梶原ペアは来年の頭にまた通うことに…なりそうかな。

さあ、今日は皆で大荷物を抱えて小屋入りです!!

配信チケット予約、そして応援チケットも、是非宜しくお願い致します!!

勿論、観劇チケットもまだまだ御座います。
世の中が落ち着かないので、ここへ来て、更に厳しい状況ではありますが、その分、お席の間隔もあります!!
上演時間も1時間と少し、と言う短めで、とても見やすい作品です。

是非、お時間のある方は劇場へお越しください!
写真は昨日の最後の晩餐。
角煮!!!!

S企画 ホームページ

S企画が企画する催し物についてのサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000