2022.04.16 05:05舞台美術先日は美術の打ち合わせでした。美術さんと、舞台監督、演出、私の4人で、昨今当たり前となったZoom会議。どうしても苦手感が拭えないオンライン会議(苦笑)でも、場所を問わず、移動時間もなく、かなり有効な手段ですよね。とは言え、やはり私はちゃんと会ってお話しする方が好きです。アナログ主義。美術は旗揚げの時と同じ新海さん。前回は具象プランで、ガッツリ立て込みして頂きましたが、今回は抽象的なプランでお願いしました。演出の梶原さんも抽象がよいとの事で、一安心。新海さんにも何となくのプランがあり、梶原さんには明確な作品へのイメージがあったので、こんなにもスムーズに話が進むのか!!と言うほどスムーズな打ち合わせでした。ちょっとイメージが膨らむ、楽しみな舞台装置になり...
2022.04.10 11:52配役先日の撮影の後に少し行ける人で飲みに行ったのですが、そのときに配役発表がありました。今日、梶原さんが自身のTwitterでも書いていましたが、(リツイートしていますのでご覧下さいね)撮影の時に皆に会って、声を聴いてすぐ決まったそうです。配役は決まったけれど、最初は翌日に発表するとのことでしたが、お酒が進むに連れなのかなんなのか(笑)やはり発表とのことで、実は決まっております。勿体ぶってもなぁ、というところでもありますが、一体いつ公にしようか、とも思うわけです。(割と他のことで忘れていたのも正直ありますが…)此方で一足先にお知らせするとします。女優A 龍ともこ女優B こもだまり女優C 芹澤あい女優D 柏尾志...
2022.04.04 11:32チラシ撮影本日はチラシの撮影でした。真冬の寒さ、しかも雨!!なんとまあ、春だと言うのに……。撮影は上演する劇場、中野スタジオあくとれをお借りしました!劇場で撮影する、というのは楽しいものです。下見も兼ねられるし一石二鳥です。何もない素舞台というのは、ただただ広く、がらんとしていて、それはそれで、面白いのです。照明も何もない、劇場。ここから全てが始まります。宣材写真も兼ねて(笑)沢山撮って戴きました!!さあ、ここからどんなチラシが出来上がるのか、楽しみです。撮影後は時間のあるメンバーで少し飲みに行きました。こういう時間が取れると言うのは本当に有り難くて、この2年我慢し続けましたから!!演劇に限らないとは思うのですが、稽古場だけで作品を作るのってかなり難しいと思うん...