ワークショップの応募受付を締め切って、昨日はデータを纏めたりしていたのですが。
前回はもう分からないことだらけでヒィヒィ言いながらやってましたが、今回は少しはなれてきました。
駆け込みの応募がかなりあって、24時締切だったのですが、23時からの1時間でかなり来ました(苦笑)
みんなどうしてそんなにギリギリなんだろう。。。
確かに前回も、役者は大体ギリギリだよ、的な事を言われていましたが、いやはや。
そして、今回目立ったのは書類などの不備。
前回は二件くらいだったのが、記入漏れや、Wordがダウンロード出来ないとか、違う形式で送られてくるものも結構あり。写真が無いとかまあ本当に色々ありました。
これ、もっと沢山の、何百件とか応募のあるものだと、もっと多いんだろうなあと思いました。私も何かに応募するときは応募要項を良く読んで気を付けよう。
前回の応募者の方々は優秀でした(笑)
今回は時間に余裕の無い中で進めているので色々ギリギリで、わりかしバタバタしています。
それもこれも緊急事態宣言によるところが大きいんですがね。
書類選考は関わりませんが、ワークショップ自体ももうすぐ。
オンラインは私も良く分からなくて苦手なのですが、これを機に少し苦手意識が無くなるといいなあ、と思っています。
0コメント