終演。

small公演vol.2朗読劇『葵上』無事に終演致しました。
あれもやりたい、これもやりたい、と色んなものを詰め込んだ公演でした。
S企画の公演もやっと三本目、派手さは一切無いけれど、地道に、私が面白いと思うものをやっています。
演出は私ですが、沢山の人に協力して貰いました。
一番近くでずっと支えてくれたのはこもださんで、常に色んな気付きとアイデアをくれました。作品だけでなく、宣伝にも沢山協力して貰いました。本当に感謝。
舞踏は由佳さんと二人で雰囲気や流れを決めて、点滅さんに底上げして貰い、二部のソロはイメージだけ伝えて由佳さんにおまかせしました。少し長いかなとも思いましたが、折角お願いするのなら、たっぷりやって欲しいし、見て欲しいと言う思いがありました。
当初、由佳さんには六条をお願いしようと思っていたのですが、春のソロ公演を見て、これは葵だ、と決めました。
舞踏って暗くておどろおどろしいようなイメージがあるかと思いますが、そのソロ公演では、激しさの中にめちゃくちゃキュートな面も感じられたのです。
由佳さんは中学生のときに点滅さんに弟子入りをして、舞踏だけを丁寧にやって来た方で、その存在感はとても惹き付けるものがあります。

これからの活躍が楽しみな舞踏家さんです。

ピアニストの千乃ちゃんとは歳も近く(20と21!若い!!)、意気投合して、楽屋で光さんごっこ(?)をして遊んでいました。二人で三島の朗読を本当に楽しそうにやっていました。(読めない漢字や、意味の分からない言葉があるのが、ジェネレーションを感じます……)

S企画 ホームページ

S企画が企画する催し物についてのサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000