さてさて。
8月公演のギャラリーの下見に行ってきました。
ギャラリーも今はオンライン展示をやっていて、その片付け中にお邪魔した訳なのですが。
入り口と反対側に大きな窓があって、勿論塞ぐことも出来るのですが、開いていた方が解放感があっていいかも。
そう言えば、開いている状態で見たのは初めてだ。
客席の取り方や、演技エリアの取り方などなど、自分一人では考えつかないことは本当に沢山あるので、人の意見や感覚って面白いなと思います。
自粛とやらが解除されたとは言え、すぐに元のように動き出せるわけでは勿論なくて、どの業界も色々考えて少しずつ動いてみるしかない現状。
押さえ込まれて抑え込まれて身動きが取れなくて、ストレスも何もかも溜まってきている今、様子を見てはいるけれど、もうそろそろみんな待ってばかりもいられない状態なのだなあと。色々話す中で思いました。
ギャラリーのオーナーさんと本当に話が弾んで盛り上がりまして(笑)ええ、そりゃもう色んな話で。何だか昔からの知り合いくらいに打ち解けられました。
そのあとは打ち合わせがてらちらっとアルコォルの摂取。
今年初ホタルイカ。
有意義な打ち合わせをしていたら昼前だった筈なのに夜になってました。時間の経つのは早いものです。
さて、少し新しいことにも挑戦していかねばならないようです。
今回、動画配信も考えているので、その辺りも勉強していかねば。まだ、時間はあるし、世の中も漸く動き始めているので。
タブレットの購入を検討中です。お店が稼働するのは10日からとのことで、色々話だけ聞いて、一先ず来店予約をしてきました。
フライヤーもデザイナーさんにお願いしているので、少しずつ少しずつ、進んでいます。
0コメント