2022.09.15 03:08当パンそう言えば、今回はこちらにご挨拶文を載せていなかった気がします。過去イチ余裕なくあれこれやっている気がします…いつもなら写真とかもっとアップしてるはずなのですが……言い訳は良くありませんね(苦笑)以下、当日パンフレットより。
2022.09.12 07:48コメント動画第3弾コメント動画第3弾は昭和精吾事務所のこもだまりさんです。昨年、葵上のときは赤いお洋服での登場、今回は逆の青いお洋服での登場です。考えていることや思ったことを言語化して説明する能力はピカイチ。今回の女優Bでは「観察者」だったと言うことです。普段着見られないこもださんが見ることが出来たのではないでしょうか。拗ねたり、可愛く怒ったり、と言う姿が新鮮でした。毎回色々助けて貰いますが、本当にアイデアマンで、宣伝にしろ、演技にしろ、色々アドバイスをくださいます。今回の配信におけるトラブルでも冷静に提案をしてくださいました。いつにも増してキュートなこもださんが見られる『楽屋』、是非配信でご覧になってください。もうすぐ、配信日の目処が立ちます。本当にお待たせしておりま...
2022.09.11 02:18続報遅れに遅れております配信ですが、9月20日くらいに開始できそうです。本当にお待たせしております。月末には座組の皆で集まれるので、そのときに、リターンの写真にメッセージを入れて貰い、発送となりますので、応援チケットリターンも、もう少しだけ、お待ちくださいませ。写真はL判です。メッセージに関しては個別に時間を合わせて書いて貰うことも出来ましたが、さすがに大変なこともあり。そして、1度芝居が終わってしまうと、全員で予定を合わせられる日というのは本当に中々作れないのです。皆さん次の舞台やら何やらで忙しいのです。稽古の予定を組むのも、たった五人ですら結構大変なことなのです。実は。それでも、公演に向けての稽古の場合はそのためにスケジュールを空けるのが基本なのでどう...
2022.09.05 22:41録音先日は、『楽屋』差し替えの部分の録音でした。もうこの辺りでは私はこの配信をどうしてよいか分からず、どうするのが一番よいかも分からず、ただただ焦って、パニックになっておりました(苦笑)こもださんが色々提案してくれて、差し替えが一番いいんじゃないだろうかと言うことで、急遽日程を決め、録音となりました。編集作業やらなにやら、私の頭では全く考えられないので、もうおんぶに抱っこでおまかせして、不安と緊張と頭のなかごちゃごちゃしたまま向かったのでした。。肝心の使用不可の曲に関しては、知り合いのミュージシャンがギターを入れてくれることになり、もう、本当に感謝しかありません。もとから(なかば一方的に)知っている方とは言え、会うのは2回目。それも含めてドキドキしながら当...
2022.08.28 22:42配信映像さて、配信映像、一先ずはもう上がっております。あとは少し直しをしていただいて完成です。告知の動画も編集はしたのですが、時間が無い中で作ったので納得が今一ついっておらず、まだアップしておりません。ちょっとゆっくり時間が取れるのは週末になってしまうので、それまでに直せるのかどうなのか。配信映像は完成したら皆で試写会をする予定です。その模様なんかも配信、というか動画でアップ出来ればと思っておりますので、お楽しみに。もうすっかり秋の雰囲気で、あの灼熱の夏が遠い昔……。この夏は一体何が出来たのでしょう。夏らしいことや遊びは何一つしないまま。。浴衣くらい着たかったなとぼんやり思うのでした。
2022.08.27 04:05配信のことなど。もう8月が終わってしまいます。まずい。配信が、間に合わない!!今回、外国曲を3曲使用しているのですが、この申請が少々ややこしく。使う予定のプラットフォームである、カンフェティストリーミングシアターは、JASRAC申請をかわりに行ってくれるのです。なので、たかをくくっておりましたが、なんと、外国曲は此方で申請が必要とのこと!これは、楽曲を管理している音楽出版社と、JASRACの両方に許可を取らないとならないのです。配信とはなんと大変なことか……!!どこの会社が管理しているかなんて、どう調べたらよいかも分からず。JASRACに問い合わせて、4ヵ所くらい電話をたらい回しにされ、どうにかこうにか。この申請に2週間程度かける模様。その許可を全て貰ってからのJAS...
2022.08.20 14:25オフショットTwitterにもオフショットをいくつかアップしました。Twitterのいいところは拡散力。ただ、流れていってしまうのが惜しいところです。ホームページはおそらくコアな人しか見に来ないと思います(苦笑)此方にも載せておきます。これは本番前に台詞を反芻する芹澤氏。冒頭のかもめのニーナの台詞を練習している場面は、コールド・リーディングと言うそうです。それを使いながら1人通し稽古を毎日やるのが日課でした。龍さんも、空き時間に1人通しをしていました。短いからこそ出来る、1人通し!!これは直前の不安を書き消してくれるのです。(何せ、台詞が長いので…)
2022.08.19 04:24配信予告動画楽屋の配信予告のために、写真のスライドショーを作りました。Twitterにはもうアップ致しましたが、YouTubeにもあげてあるので此方に貼り付けておきます。どうぞご覧くださいね。膨大な写真データを頂き、数日かけてチェック。その数3470枚!!!!どれも本当に素敵なんですよね~!!スライドショーはその中からほんの数枚ですが、お楽しみ戴けたら幸いです。知らない間に撮られていたオフショットを此方に少し載せていきます。
2022.08.16 07:58写真舞台写真のデータが届きました。膨大な量なので、まだ少ししかチェック出来ていませんが(汗)本当に素敵な写真ばかりです。劇場にいる時に、さとうさんがカメラで早送りのスライドショー?を皆に見せてくださいました。コマ送りで作品を見ているようで、何とも素敵で感動しました。あまりに沢山ありすぎるので、どう紹介していこうか…(笑)大変そうです。昨年のように、キャストのコメント動画も作ろうかなと考え中です。皆さん直ぐに、もしくは並行して次の仕事に取りかかっていて、尊敬します。私は、残作業があるのは勿論ですが、そんなに沢山のことをこなせないので(苦笑)ゆっくりゆっくり、進んでいこうと思います。