• S企画ホームページ
  • BLOG
  • 公演情報
  • 舞台写真
  • ごあいさつ
2025.09.09 12:05
9月
いつの間にか9月です。少し、涼しくなってきたような気がします。さて、あと、3ヶ月です。何となく毎年夏に公演をやることが多かったので、この夏は少しのんびりと言うかなんと言うか。まだまだ告知をしたくらいでほぼほぼ何も動いてはいないのですが、無駄にソワソワしております。今回の公演、『入場無料』な訳ですが、大体驚かれます。まあ、そうですよね。私も「それ、どういうこと?大丈夫なの?」と、思いましたもん。定期的にK'sスタジオでは無料公演を続けていらっしゃるので、軌道に乗ってきた(?)という感じなのでしょうか?以前も少し書きましたが、こういった試みがちょこちょこ見受けられるなあと、思います。勿論別に正規の(?)チケットも用意されてはいたりしますが。当日券無料、とか...
2025.08.01 01:00
台本
今回初めて台本を製本していただきました。いつもはプリンターで印刷したものをダブルクリップでとめるだけです。人によってはそれをファイルしたり本のような形にしたりします。K’sスタジオの日下さんの意向で、製本するとテンションが上がる!と言うことで、お願いして製本してもらいました。見ただけで、先ずテンション上がりますね!これから稽古日程を決めていきます。高円寺K’sスタジオでは定期的に無料公演をやっていて、10月には日下さん、梶原さん、柏尾さんのお三方がつかこうへいの売春捜査官に出演されます。
2025.07.02 01:27
777
7月です。公演まではまだまだありますが、頭の隅に忘れずに置いておいてください。少し前に、K’sスタジオの日下さんがnoteに無料公演について書いていました。
2025.06.01 10:23
あるぼくについて
ある日、ぼくらは夢の中で出会う__通称「あるぼく」(と呼ぶことにしました)。私がこの作品を初めて見たのは高校生のときです。高校演劇の大会があって、その予選でどこかの高校が上演しました。これが面白くて。その時に戯曲を買ったのか、後から買ったのかは覚えていませんが、兎に角面白かった記憶があります。その高校は全員女子が男装、というか、男役として演じていました。カトウ役はボーイッシュな子で、きっと新選組が好きだったのでしょう、「沖田」と名前を変えていました。その学校が予選を通過したのかは全く覚えていませんし、演出など詳細も覚えていません。ただ、面白かったという記憶があります。その後、ショーマが上演したのを見たときは、1人女性がやっていて、性別も女性に変更されて...
2025.05.04 04:58
S企画small公演vol.3あるぼくチラシ完成!
表面がこちらそして裏面!
2025.04.18 06:26
チラシ撮影
先日はチラシ撮影でした。すっかり更新が遅くなってしまいました。撮影はK‘sスタジオのオーナーでもある日下さん。実はカメラマンとしても活躍しているのです!スタジオ新館のAスタジオでは宣材写真も撮れてしまうのです。というわけで、今回のカメラマンは日下さんです!みんなリラックスして楽しく撮影できました。梶原さんがディレクションしてくれましたが、グロックを使って爆笑撮影会となりました。撮影の様子は動画に撮ったので近いうちにアップします。色んなパターンを撮って、あとはデザイナーの小幡さんに託しました。どんな仕上がりになるのか楽しみです。この日風邪気味だった柏尾さん以外で安定のおつかれ飲み会が開催されたには言うまでもなく。。。
2025.03.02 05:53
チラシ打合せ
さぁ、早くもチラシの打ち合わせです。今回、なるべく早め早めに動いております。脚本からのイメージ、こんな感じ、あんな感じと色々話しました。ダリ、マグリット、明朝体、4,などなど。今週には第一弾の撮影、今月後半にはキャスト撮影を予定。なかなか早い進行ですね。
2025.02.23 13:43
12月公演告知動画
さてさて、今回はふと思い立って、告知動画を作ってみました。第一弾として、タイトルとキャスト紹介です。その他の詳細は追い追いまた動画にできればなと思っております。ほんの数十秒の動画ですが、ぜひ御覧下さい!音楽も本邦初公開。いつか舞台で使いたいと思っていた曲です。加藤透さんというアーティストの完全未公開オリジナル曲で、2曲あって、歌ありと歌なし2バージョンあります。こちらをテーマ音楽として使わせて頂きます。劇中、ほかの曲も使えたらなぁと思っています。是非是非お楽しみに!
2025.02.06 06:39
S企画2025
今年の企画がゆっくりと進行しています。12月前半、10日間くらいちょっとばかり長い公演を打ちます。どっきどきでワクワクする企画です。先日『首脳会議』?を行い、すでに日程や演目は決まりました。宣伝もなるべく早い段階から打っていこうと思っています。
2025.02.01 03:29
今年の予定について
さてさて。ぼんやりしていると2月に突入です。それでも昨年もそうでしたが、長く、感じています。特に年始なんて、1月は行ってしまう、2月は逃げていく、3月は去っていく、と言いますが、なかなか長く、充実の日々を過ごしています。来週、12月公演の日程などを決める打合せをします。あ、12月です。何日間、何公演にするのか。ちょっと、長めにやります。いつも少人数ですが、今回は趣向を変えて、最大限に(?)少人数で。『5人の精鋭チーム』で頑張ります!どこまでのものが作れるのか、挑戦、というか、遊びながら、初心に帰ってやっていきたいと思います。頼れる男たちに全面的に頼って行きます!是非是非楽しみにしていていただけると嬉しいです。
2025.01.14 03:31
今年の活動
今年の予定を立てないままだったのですが、先日、唐突に「やろうかな」となりまして。ただ、本公演はちょっと厳しいので、やるとしたら朗読などのsmall公演、と思っていましたが、はい。small公演をやろうと企画中です。朗読では無く、演劇です。私の中で、本公演は『劇場』と決めているので、劇場ではない場所で、やります。思い切り、低予算で、色々挑戦してみたいと思いますので、ぜひ、続報をお待ち下さい。年末の予定です。small公演は生演奏など色々コラボレーションしてきましたが、今回は生演奏は、無しの予定です。さあ、どんなものになるのか。ご期待ください!
2024.12.01 23:27
12月です。
前回の更新から早くも1ヶ月経ってしまいました。池の下の稽古が始まり、何かをする余裕もなく12月を迎えてしまいました。『イエス、たぶん』出演予定の平澤くんが事情により降板、かわりに深沢幸弘さんが出演することになりました。当初は2人芝居に変更、との考えもありましたが、無事に(?)3人目を迎えました。先日ようやく深沢さん合流で、ここからラストスパート、です。この作品は不条理劇なのですが、本当に難解です。コメディなので笑える要素はあるのですが、果たしてどこまで笑って貰えるのか。。知らないと笑えない事も沢山あるので、なかなかに難しいです。宗教的な事柄も多く、クリスチャンでないと分からない事がかなりあります。意味の分からないことをどう解釈していくのか、色々話し合い...

S企画 ホームページ

S企画が企画する催し物についてのサイトです。S企画は芹澤あいが好きな人と好きなものを好きなように表現するエンターテインメントの実験場

This browser is no longer supported.

twitter.com

お問い合わせ

This form is created with formrun.

formrun

S企画

S企画の公演に関する動画です

YouTube

記事一覧

Copyright © 2025 S企画 ホームページ.